"病気"カテゴリーの記事一覧
-
入院だの再入院だのでバタバタしてたけど
興味深いニュースが隠れていた
超有名な海外アーティスト女性が
双極性障害Ⅱ型だってニュース
本人が告白したらしい
へー そうなんだ・・・
ふむふむ・・・
何年も受け入れられなかったんだって
そうだよねー
最初は単極性だったのかなぁ
最初に双極性障害だって分かったのかなぁ
だとしたら・・・Ⅱ型だって診断は・・・・
彼女には彼女の事情があるし
何と言っても大スターだし
凡人メンヘラとはまた違った苦労もあるんだろうなぁ
自分の行動や発言の影響の大きさを考えたら・・・
沢山の人や つながっている経済・・・
いやー 大変だよね
何が恵まれてるかなんて分からないもんだわ
さて・・・
まだまだ禁煙は続いている
やはり吸いたくなるねー
あ・・・でも
髪に張りとコシが出てきたのだが
これは禁煙と関係があるのだろうか
太るかと思っていたが
まだ変化は無い
あーあー
呑気にタバコを吸ってた頃が懐かしいなー
PR -
退院して調子に乗っていた
2日程は自宅療養っぽくしていたが・・・
気付くといつも通り動いていた
そして
禁煙もしているし
もう大丈夫!!って自信もあった
が・・・金曜の夜・・・
またしても呼吸困難で眠れず
翌日少し様子を見てから病院へ
電話で確認すると
すぐに来てくださいとのこと
病院到着後はまたあれこれ検査
でも前回の入院した時よりは
全体的に落ち着いている感じ
そして入院決定
前回は5階 今回は4階
前回もだが
今回も色々あった
何故なら多くの人と関わるから
様々な立場で
多様な仕事で
年齢も色々で
すごく勉強をさせてもらった
それは見える所 見えない所
感心したり 悲しくなったり ワクワクしたり
いずれにせよ・・・
ここはしっかり療養して
入院をしなくても済むようにしよう
パルスオキシメーターも購入した
自己管理をして
数値が極端に下がる前に病院に行こう
楽しい50台が始まった(苦笑)
せめて2泊3日にしてくれないかなー
-
結局洗濯機を買った
いつもお願いしているF市の電気屋さんにお願いすれば
全部上手い事やってくれて
更にちょっとのわがままも聞いてくれる
そんな記念すべき日だったのだが
私は朝から具合が悪かった
咳は出るし呼吸困難になるし・・・
これ・・・本当に花粉症か?
何か違う気がする・・・
洗濯機設置作業も終わったが
見に行く気力も無い
あまりに苦しく・・汗が噴き出す
休みを取っていた夫が心配し・・・病院へ
なんやかんや調べて医師が言った
「あー、これはもう病院に行かなきゃダメだよ」
・・・病院に?・・・じゃあ・・ここはどこ?・・・
つまり
町医者は診療所
何かあれば総合病院
こういう認識らしい
「肺炎か・・・心不全か・・・」
え・・・・・
酸素ボンベとマスクを借りて総合病院へ
医師は既に待機してくれているらしい
この総合病院・・・前に膀胱炎で来たなぁ
レントゲン、CT、採血・・・等々
医師と話している間
看護師さんがやって来て
手の甲をアルコール消毒している
・・・え・・ちょっと待って・・・ここに何か刺すの?
頼むから何とか言って・・・
手の甲に三回何か刺して・・・
そのうち一本はそのまま点滴になった
肺炎で入院決定(-_-;)
何の準備もしてないけど・・・どうしよう
ま、何とかなるか
鼻に酸素吸入のチューブを入れ
人生初の車椅子で病室へ・・・
思ったよりスピード出るのね
酸素吸入をしている間は勝手にトイレには行けない
ナースコールで看護師さんを呼び
車椅子で連れて行ってもらう・・・
これが一番嫌だった
4泊5日の入院だったが
それなりに色々あるものだね
入院中はタバコを吸えなかったが
吸いたいとは思わなかった
退院してからも吸っていないが・・・
やはりちょっと吸いたいな
今吸ったら後悔すると思う
あんな苦しい思いをするのは沢山だ
完全禁煙出来たら
何かスポーツでも始めようかな・・・
あ・・・太らないように気を付けよう
-
先日リアル医と会った時
前回までは良い感じに見えたけど
今日は我慢をしている顔をしていると
どうやら軽い鬱状態らしいって事で
それはここ数日の気温や気圧の変動で
心と身体がまいってしまったらしい
それでも
今までのこの時期に比べたら楽だ
薬も増えず
ちょっとの間の我慢らしい
まぁ・・・こういう事はよくあるから
いつも通り
静かに過ごそうと思う
今年の桜は
明るい気持ちで見られるような気がする
そして
リアル医は本格的にヒゲを生やす事にしたらしい
診察室に入る度に・・・ちょっと引く
そして今日は3月11日・・・
あ、でも日付は変わってしまったな
テレビでも特集を沢山流している
亡くなった方々・・・
何万人とか言うけど
その皆さんは
それぞれに愛する人がいて
そして誰かに愛されていて
冷たく寒く
とても怖い中で
亡くなって行く無念さ
考えると鳥肌が立つ
いつか死ぬ時に
沢山の後悔を抱えないよう
好きな人には好きと伝えよう
愛する人を今以上に大切に
友達の幸せも素直に願えるように
生きて行けたらいいなと・・・
ちょっと思う
震災から7年
それは
友達が亡くなってから7年
いつまでもずっと幸せでありますように -
今日は久々にしんどい一日だった
そんな日は寝るに限る
そして不毛な一日になってしまった
更年期障害はまた違う局面を迎えているようで
生理+更年期障害はかなりつらい
今までと違う感じがして
心と身体
両方しんどいのだ
治療法を変えた方が良いのかな・・・
そして花粉症
症状が軽いまま何年も続いているので
薬を飲むか飲まないか悩むところ
ずっとビギナーな感じ
腰痛はかなり良くなり
ものもらいも落ち着き
手荒れも落ち着いてきた
若い頃は気にしていた事を
今は気にしなくなったけど
若い頃は気にならなかった事を
今は気にしている
それはあれやこれやで色々ある
若い頃に戻りたいとは思わない
面倒だから