忍者ブログ

踊る患者日記

双極性障害Ⅱ型なんだけど剣道を再開したなおっちの日記です

4泊5日

結局洗濯機を買った

いつもお願いしているF市の電気屋さんにお願いすれば
全部上手い事やってくれて
更にちょっとのわがままも聞いてくれる

そんな記念すべき日だったのだが
私は朝から具合が悪かった

咳は出るし呼吸困難になるし・・・

これ・・・本当に花粉症か?
何か違う気がする・・・

洗濯機設置作業も終わったが
見に行く気力も無い

あまりに苦しく・・汗が噴き出す


休みを取っていた夫が心配し・・・病院へ

なんやかんや調べて医師が言った
「あー、これはもう病院に行かなきゃダメだよ」

・・・病院に?・・・じゃあ・・ここはどこ?・・・

つまり
町医者は診療所
何かあれば総合病院
こういう認識らしい

「肺炎か・・・心不全か・・・」

え・・・・・

酸素ボンベとマスクを借りて総合病院へ
医師は既に待機してくれているらしい

この総合病院・・・前に膀胱炎で来たなぁ

レントゲン、CT、採血・・・等々

医師と話している間
看護師さんがやって来て
手の甲をアルコール消毒している

・・・え・・ちょっと待って・・・ここに何か刺すの?
頼むから何とか言って・・・

手の甲に三回何か刺して・・・
そのうち一本はそのまま点滴になった

肺炎で入院決定(-_-;)

何の準備もしてないけど・・・どうしよう

ま、何とかなるか

鼻に酸素吸入のチューブを入れ
人生初の車椅子で病室へ・・・

思ったよりスピード出るのね


酸素吸入をしている間は勝手にトイレには行けない
ナースコールで看護師さんを呼び
車椅子で連れて行ってもらう・・・

これが一番嫌だった

4泊5日の入院だったが
それなりに色々あるものだね

入院中はタバコを吸えなかったが
吸いたいとは思わなかった

退院してからも吸っていないが・・・
やはりちょっと吸いたいな

今吸ったら後悔すると思う

あんな苦しい思いをするのは沢山だ

完全禁煙出来たら
何かスポーツでも始めようかな・・・

あ・・・太らないように気を付けよう




PR

コメント

コメントを書く