"日記"カテゴリーの記事一覧
-
生理らしきものが来た
不正出血とは違う感じ
ちょっと調べて
友達の話も聞いて
昨年の10月以来だが
来るんだなぁ
先日の謎の不調
頭痛 腹痛 寒気 眠気 倦怠感
変に不安になったり 落ち込んだり
・・・等々
前哨戦だったのか
納得だな
自分の身体だけど 不思議なものだ
知らない事って まだまだあるんだな
これからどうなるんだろう
良い状態を保てるよう気を付ける事が
周りへの思い遣りになるみたい
まだちょっとしんどいけど
近々落ち着きそうではある
原因が分かったからね
さて・・・
ビッグカップル誕生だが
同じ家にいる夫からもLINEが
普段は芸能界なんて全く興味も無いのに(笑)
彼の頭の中は未だに分からない
オーディションで決まった
ガールズグループもちょっと気になるらしい
ミーハーになったのか?
夜は友達3人とLINEでわちゃわちゃ
以前はちょいちょい集まって
河原でBBQやうちで焼肉とか
長く仲良くしてもらっている
また近々集まろうと話していた矢先
コロナ禍に・・・
生活も性格も全く違う3人
でも
何故か気が合う
おらおら系(40台)
さばさば系(40台)
ぼんやり系(50台)
収束したら
とにかく集めるだけ集めて
うちでパーティーをする事となった
会いたい人が沢山
やりたい事も沢山
やはり・・・ちゃんとワクチンを打とうか・・・な
何が正しいのかなぁ・・・
さぁ!!全部信用してどんどん打とう!!
ってなるのかなPR -
GWか・・・しかももうすぐ終わる
あら いつの間にか日付が変わっちゃった
つっても
今仕事をしてないからなー
夫もずっと在宅勤務だしなー
何にも変わらん
5月に入ってすぐ
ちょっとしんどくて
だんだんと調子は上がり
今日は割と良くなった
アルといつもの散歩
・・・なんだが
川沿いの道
水遊びが出来るスペース
親子連れが何組かいたな
普段はそんな事無いんだけどね
レジャーシートまで敷いている
子供達は大はしゃぎ
何かの生物を捕まえて楽しそうだった
エビがいる!!と言っとった子がおったが
それは本当だろうか
若い男性が二人
缶ビールとおつまみで語り合っていた
実に静かな語らいの風景
広場で男性が一人
ベンチに座り大き目の缶チューハイを飲んでいた
かなり前かがみで座り込んでおり
一口のんで ため息
それを繰り返す
大丈夫だろうか
さてそんなこんなで
人が少ない所には
ひっそりとオオバンがおった
身体は真っ黒 くちばしだけ白いんだよね
可愛いな・・・
一羽だけだったが 仲間もいるかも知れないな
今日も川沿いには沢山の生き物
青葉も美しく
風も爽やか
なんだか大変で 胃も痛くなるが
そのうちなんとかなるかな・・・
あーあ・・・
とは言いつつもGWらしく
久々にスパークリングワインを飲んだ
かーっ!!もう 本当に 最高
あ そうそう
デカが剣道をしたいと言い出した・・・
マジか・・・マジだな
それはまたいずれ -
あっと言う間だなぁ・・・
もうすぐ5月か
さて
今年に入って
第二の主治医に言われた禁酒命令
ΓーGPTは14まで落ちたものの
178→14・・・すごいな
そこで
あー良かった・・・のはずが
だんだん目的が変わってきてしまった
体重は6㎏落ちて大満足なんだけど
・・・
何故かな ここから落ちない
限界なのか
そうなると
もうちょっと頑張れば落ちるんじゃないか
なんて
欲が出て来る
人って欲張りだなぁ・・・
目標は達成出来ても
まだまだ痩せるはずってのは
ちょっと危険な思考のような気もする
どこかで方向を変えた方が良いかも
それでもたまに飲むワインがすごく美味しくなった
不思議なのは
体重が減ったら尿漏れしなくなった事
何故だろう
生理は昨年10月に来て以来それっきり
いよいよ終わりかな
何かは始まるんだろうけど
剣道はずっと自粛
ちょっと稽古しては自粛
大会も審査会も中止だったり延期だったり
この先
まだまだどんどん大変になると思う
新しい問題も出て来るだろう
私もさすがに疲れてきた
そんな人も多いんだろうな
だって
つまらないもん
ただ黙って静かに我慢している毎日
昨夜胃がひどく痛んだ
自分が思っているより
人は弱いって思っておいた方が良いのかな
鈍感である事が
今の世の中では得策のようだ
もうすぐ5月か・・・
-
過ごしやすい陽気になった
喘息先生からの新たな課題
体重を落としたら
筋肉をつけるように・・・だって
とりあえず
アルの散歩時間延長
それだけでも体脂肪って減るんだね
他には・・・何かしらやってみよう
そしてアルはよく寝るようになった
前にもあったこの感じ・・・
そうだ
デカとチビが小さい頃だ
沢山歩いて 沢山遊んだ日は
早く寝てくれて
家事をする時間が増えて助かったっけ
アルもそれに近いものがあるんだな
さて・・・またまた緊急事態宣言か
こういうのって何度も出るんだな
さすがに一年以上経つと
人それぞれ様々な考え方があって
それに従って行動するのは当たり前だよね
人と人は根本的に考え方が違うものだから
ここんとこよく言われるあれ・・・
多様性に合わせた言動が必要かも知れない
上辺だけはね
そもそも多様性と言うもの自体が
まだ日本では成熟しきっていない
そして多くの世代では定着していない
本音は本当に親しい身近な人にだけにしか言えないな
私はずっと自粛生活
夫の仕事での立場もあるけど
道場のおじいちゃんズが感染したら・・・
いや 感染させてしまったら・・・
下手したら死んじゃう
まぁ 感染させてしまう前に
私が死んじゃうかも知れないけどね
若くないからさ
こんな時に
大切な事や
本音や
本質や
色々なものが見えるんだな
今のままか
今を経て変わるか変わらないか
更に
自分がどんな人間なのかがはっきり分かると思う
愚かか賢者か
それも逆転するかも知れない
世の中も変わり始めてるみたいだ
-
4月か・・・
最近はごくたまに白ワインを飲んでいる
日本酒 ビール 等々は飲まないようにしている
それはもう少ししてからだな
食生活改善もずっと続けており
なんと!!
体重は51㎏台に!!
6㎏も減量出来た
夢のようだなぁ・・・
5㎏のお米を買うが
それより重い何かを常に身に付けていたのか
昔買ったパンツもスルッと入る
しかしスルッと落ちそうになる
新しいパンツを買おうかと思ったが
私と言う人間は全く信用出来ないので
いつまた太るか分からない
よって太っても大丈夫な服のみ買っている
だって もったいないじゃん
思えば
これらは全て喘息先生のおかげ
普通の先生なんだけどね
何故か好きなんだよね・・・
とても話しやすいので
躊躇なく何でも聞ける
ギャグを言うわけでもないが
不思議と面白い
でも実に的確
肺炎の時の診断から入院までの手際の良さ
その後のフォロー・・・
今回の「一か月一滴も飲まないで!!」
絶対無理だと思っていた禁酒がすんなり出来た
無駄に飲み食いしていたんだね
喘息先生からの指示は
ちゃんと守らなきゃならない気がするのだ
で
このままこの生活を続けたら
何㎏まで落ちるのだろう
とても楽しみ
他にも何か 新しい事を始めたいと思っている