忍者ブログ

踊る患者日記

双極性障害Ⅱ型なんだけど剣道を再開したなおっちの日記です

あちこち
前回の稽古から何日も経っているのに

ちょっとした事で発見する
それが・・・あざ

腕だけじゃなく 足にもあざ

見えない所にまだまだあるかもなぁ

稽古の時は夢中だから
全く痛みを感じないのだが

いくら加減をしてくれていても
・・・
私の受け方や動きが遅いんだと思う

皆さんものすごく早い
気が付くと後ろにいたりする
見事だ・・・

まぁ 次の稽古もボコボコだろう

それでも
強くなる事をちょっとだけ信じて
あれこれ担いでまた行こう


さて・・・
注文していた「垂ゼッケン」が届いた
所属している道場や団体名と私の名字が縫い付けてある
住んでいる地域の人もおるなぁ・・・

やはり・・・嬉しい
審査会や大会も これでバッチリ

少しだけでも 何かになれるような気がしている

それはまだ名前が無い何か

おばちゃん 専業主婦 誰かの妻で親

それらとはまた別の 
必死こかないとなれない何か

いつか 先生か誰かが言ってくれるかも知れない

自分からはまだ何も言えないな・・・

どんな気持ちの状態だろうと
まずは道場へ行く事
その後動けなくなっても
行ったからには ガンガン当たる事

真冬に始めた剣道
気付いたら 秋だ

楽しいんだね きっと





PR

コメント

コメントを書く