"考え事"カテゴリーの記事一覧
-
パラリンピックかぁ…
すごいよね 彼等は
それぞれの背景を思うと
胸が痛む事もある
その国の情勢によって
出られない人もおるわけで
コロナどころじゃないって国もあって
パラアスリートを育てられる国って
少しの余裕があるのかな
見るよ パラリンピックはね
新しいスポーツの可能性や
限界を知りつつも闘う人達
いや すごいと思う
我々が想像も出来ない事を
彼等は競技としてやっているわけで
もしかしたら
いくつもの事を学べるかも知れない
だって私は
健常者以上で障害者未満だからPR -
ねたみ
そねみ
いやみ -
両親との連絡等を断ち
心静かに毎日を過ごしている
誰かの顔色を常に伺う事も無く
家族の事をワーワー言われる事も無く
こうすべき!
とか
それは違う!
とか
さっさとしなさい!
とか
嫌みや皮肉を言われなくなり
かなり楽になった
でもさぁ
50年もの間
言葉を選び
親の顔色を伺い
こんな事を話したら
何を言われるだろうって
ビクビクしながら過ごして来た
いきなり手枷足枷が外れても
どう動いたら良いのか
好きに生きて行くって
どうしたら良いのか
分からない…
でも
適当に手を抜くようにはしている
もっともっと
おおらかな心で生きていけたら
自分は
とても小さく
セコいなぁ…って思う
何で生きてるのかなぁ
色々失敗だらけだから
明日
死んでも後悔しないんだろうな
やっと苦行が終わったと
安心するかも知れない
それが正直な自分
猛毒夫婦と離れても
影響は一生消えないよ
なんか
がっかりだ
-
ワクチンの接種券が届いた
とっとと済ませたい夫は
とっとと予約をした
私も一応かかりつけ医で予約をしたが
けっこう先になった
2回目は自治体都合で未定
チビは考えている
そりゃそうだ
チビやデカには
まだ色々な未来がある
ネット上では
様々な意見が飛び交う
それをデマだと言う人
更にそれをデマだと言う人
これまでの日本でも
色々あったからねぇ
国や製薬会社の責任を認めさせるのも
大変な手間や時間がかかる
5年後 10年後の事は分からない
未来の事は分からない
よって
今の時点で
本当の事は誰にも「分からない」
と 言う事
更に
責任の所在も「分からない」
こんなとこだと思う
イギリスでは
3度目の接種を行うようだ
数ヶ月先の事すら「分からない」
毎日混乱して過ごすワケにも行かんので
とりあえずは
しっかり感染予防
自分の身体や未来は
自分で守らなければならない
そこは「分からない」ではなく
自分の事ぐらいは
責任を持つのも大切なんだな
流される方が楽だけどね
-
ここんとこ ホントダメ
精神的にも肉体的にも
ダメダメのグダグダのウダウダ
何もしないで過ごそう!!
ずっとダラダラしていよう!!
そんなわけには行かず・・・
それなりにあれこれやるけどね
(やりたくないけどさ)
これはもしや・・・
またしても生理の悪あがきだろうか
そんな気がする
身体の中では
きっととんでも無い事が起きているんだな
さて 引力について気付いた
そうか・・・引力は下からだけじゃないんだな
すぐ近くにも ちょっと遠くにも
引力はある
53歳ってさ 何なんだろうなぁ
下らない事を考えて過ぎて行くのだろうか・・・
美味しくて本当に良いものをちょっと食べたい
この気持ちは変わらない