忍者ブログ

踊る患者日記

双極性障害Ⅱ型なんだけど剣道を再開したなおっちの日記です

2019年10月
10月か・・・

ここから年末まではあっと言う間だな

はぁ・・・・・・・・・・メンドくせ


さて 先日は超おじいちゃん先生の道場へ

並おじいちゃん先生と待ち合わせ
ちびっ子3人連れてレッツゴー

何か・・・色々すごかった
大きな道場では無いけど

神棚バーン!!日の丸ドーン!!
日本刀(たぶん模擬刀)バシバシ!!

他にも練習用のマネキン?みたいなものもあった

他にもとにかく・・・剣道 剣道 剣道

初めて会う人も数名・・・

これは剣道あるあるかも知れないけど

私のようなオバちゃんでも
女性ってだけでものすごく優しく親切にしてくれる
それだけ女性が少ないんだろうなぁ

ありがとうございます
いい気にならないよう 気を付けます

自衛隊を退官した方は
礼儀正しく常にピシッとしていてかっこよかったなぁ

超おじいちゃん先生は・・・
練習の後シャワーを浴びられるよう
タオルを何枚も用意してくれていた

大きな家で一人暮らしなんだけどね


そんなわけで10月最初のアルとの散歩

歩いていると・・・
「こんにちはー!!」
と かなり大きな声
「こんにちはー!!」
と再び

横を見ると 
道場のママさんが車から笑っていた
もちろんちびっ子も一緒

「この辺!?」
「そそ!!そこ曲がってすぐ!!」
「じゃあ!!またね!!」

ちびっ子がニヤニヤしながら手を振ってくれた

この間までは敬語だったのだが
こうしてタメ語になるんだな

剣道を始めてなかったら
彼女やちびっ子も知らない人達

それを言ったら
道場の皆さんそうか・・・


先月末から ちょっと体調が悪い

でも

まぁ・・・動けてるからいいかな

次の稽古も元気に行きたい

ちょっとは色々摂生しなきゃならんかな・・・

と 思いつつ何も出来ない51歳秋



PR

コメント

コメントを書く