"剣道"カテゴリーの記事一覧
-
今もまだ手がわなわなしている
久しぶりの稽古・・・
2月の末以来か
待ち合わせは駐車場
山氏は相変わらず元気で声がデカい
泉氏はもちろん爽やか
プリンスは変わらず品があり
プリンスの息子さん・・・息子さん!?
あれ?
前の稽古では見下ろしてたよね
あれ?
私より大きくなってる
すごいなー 男子の成長
皆さんとあーだこーだ話をして
道場がワケあって使えないので
公園で素振りや基本の稽古・・・
の はずが
その公園も使えなくなり
全員で移動
ちょっと離れた大きな公園なら出来るんじゃないか?
ってことで
皆でつるんで走る
すごく大きな公園に到着
駐車場を探すのに一苦労
よく走れたな
さ 稽古!!
竹刀と木刀を担いでまずは散策
起伏の大きな公園で けっこうキツイ
広場で素振り100回!!
また歩く
広場を発見する度に100回素振り
走れる所があれば・・・
ジョギング
坂があれば 走り込み
学校のマラソンで 一番遅い子っておるが
そういう子に付き添う先生のように
山氏がそばに居てくれて
「なおっちさん 無理せずですよ!!」
ありがとうございます・・・(泣)
キツイ下り坂でも
「なおっちさん ゆっくりでいいですから」
情けないなぁ・・・・
こんな事ではいけない!!
靴買う!!
走れて歩けて稽古が出来る靴!!
そして!!
足腰と体幹も何とかしなければ!!
更に!!
日本剣道の形も覚えなければ!!
でも!!
1級審査の稽古もしたい!!
頭と足腰がおかしくなりそうだが・・・
ちょっと生活も変えなければならないようだ
一番苦手なやつ
でもさ
久々に 先生や皆さんの顔が見られて良かった
笑顔が沢山 そして一生懸命
くすぶっていた心が
なんかすっきりした
まだまだこれからなのだから
ケガにだけは気を付けて
頑張るぞー
PR -
剣道の稽古は
道場近くの広場でやっている
今日は雨だから中止
朝6時に起きたんだけどね
今回のコロナのあれこれで
ボンヤリしている私も色々と考える
52歳か・・・はてさてどうなる?ってね
あれ?私は何で剣道やってるんだっけ
稽古も出来ない状況になったし
で それもいつまで続くか分からないし
広場での稽古
対面稽古は無し
・・・・いつまで?
いや 生活がかかってるわけじゃないし
それほど深刻では無いけどさ
基本の基から自習を重ね
審査会に備えた練習もね
それでも・・・
そろそろケガも怖いし
今後の稽古にも付いて行けないかもなぁ・・・
なんて弱気にもなった
・・・・・・・・・でも
あのドキドキワクワクゾクゾク
楽しかったなぁ・・・
辛い稽古を超えたら
うわー!!こんなに楽しいんだ!!
ってなった
そんな瞬間は確かにあった
そして確かな幸せに気付いた
防具一式も高かったしさー
なんてせこい私は考えた
体があって 心があるうちは
ずっとずっと続けて行きたい
ケガで休んでいた
道場のもう一人の女性が戻ってくる事になった
これは嬉しいー!!
どんどん女性も増えたら良いのになぁ・・・
そして
級審査もまだ正式に延期にはなってなかった
(市の剣道連盟のHPより)
今でもよく思い出す
稽古の高揚感
これも中毒性があるのかな
今までも剣道に夢中
これからも夢中
生きて行く中で
頑張るか 頑張らないか 死ぬか
こんな選択肢しか無かった
極端だけどね
今は随分と変わったような気がする
生きていなければ味わえない感覚
それを知ったから
ドキドキワクワクゾクゾク
これに魅了されてしまったから
-
今日
近所のスーパーで買い物をしていたら
バッグの中のスマホに着信が・・・
駐車場の隅で確認をしたら
なんと
道場からのLINE!!
何だろう 何だろう
気になってしょうがないけど
帰宅してからじっくり見た
何故かチビが読み上げてくれた(笑)
ふむふむ・・・
そして・・・
稽古が再開!!
対面でのハードな稽古は無理だけど
素振りとかね
竹刀と木刀を持って行く
やっと・・・やっとだよ
もっと長い休みになるのかと
ハラハラしていた
まずは稽古再開を喜ぼう
すごく暑いけどね
そして今日は他にも色々あったけどね
心から嬉しい
こんな気持ちは久しぶりだなぁ
-
先日全剣連のHPで・・・
「緊急事態宣言が終わっても
稽古は自粛するように」
とあった
他にも色々書いてあったが
つまりそういう事
道場からの連絡は無いが
これは決定事項なのだろう
あららー そっか・・・
まぁ そうだよね
某道場でクラスターも発生したし
屋内スポーツだし
稽古に熱が入れば
感染する可能性も無いとは言えない
頭では分かってるんだけどね
体からスーッと力が抜けた
もちろん悪い意味でね
先日まで気合いは残っていた
なんとなく考える
・・・マスクをして面をつける(そんなバカな)
・・・フェイスシールド型の面にする(窒息するぞ)
・・・とりあえず希望者のみ素振りと形の稽古のみ(集まっちゃダメなんだってば)
等と実現不可能な事ばかり考えている
これで夏の審査会は無いな
我慢しているのは私だけじゃない
皆だって 我慢をしている
いくつもいくつも 我慢をしている
不安を抱えてる人だって・・・
100年に一度と言われる最悪の状況だけどさ
生きているのだ
生きて行くのだ
夏の審査会は無くても
冬には次の審査会がある
そう言った意味ではまだマシなのだ
チャンスは何度でもやって来る
今は何をする時?
我慢以外に出来る事は・・・
ひとまず少しでも 在宅で出来る稽古と
何気ない生活でケガをしない事
どうしても頭から離れない目標がある
ひとまず 落ち着こう・・・
落ち込まない
凹まない
焦らない
-
「剣道 在宅稽古」
これでYouTubeで検索をしたら
沢山の動画があった
おぉー!!素晴らしい
ありがたいなぁ・・・
皆さんそれぞれに工夫をして
しっかり稽古をしている!
これなら天井に当たらないとか
体がブレないとか
参考になるわー
ちょっと体幹がブレてる感があったので
ちょこちょこやってみよう
皆さん稽古がしたいんだなぁ
ちょっと焦り気味の私にはうってつけ
新しい稽古と審査会の稽古
これなら両立出来そうだ
正直コロナも心配だが
それ以上に剣道の事を考えている
考えれば考える程焦るし
自信も無くなっている状態
道場再開までは
後回しにせずに 在宅稽古をしよう
さて・・・
ふと思ったのだが
気が付くといつも身体に力が入っている
特に首と肩と背中
そういう時って呼吸も早い・・・
そりゃ凝るわ
何故だろう
この癖はずいぶんと前からだ
たぶん
ずっとずっと昔から
何をやっても母からダメ出しされていたからかな
子供の頃から大人になってもね
少し油断をしていると
突然のダメ出し
そして叱責
父も突然おかしな行動をする
変な事を言う
家族だったんだけど
気は抜けなかったし
力が入る・・・と言うより
萎縮していたのかな
父 母 と連絡を絶っている今
力を抜いて 呼吸もゆっくりして
自分の好きな事をして行こうと思う
それって我儘なのかな
私は防衛だと思っているのだが
あー 早く道場で稽古がしたい!!
今一番好きなことだから