"剣道"カテゴリーの記事一覧
-
先日道場の創立記念のお祝いがあった
稽古の後・・・夕方から
先生方に花束を用意する事になり
私が担当した
・・・かなり良い感じの花束が用意出来た
会はかなり盛り上がり
先生の挨拶 乾杯・・・
スピーチタイムも・・・
そしてまだ中学生の少年
「ここにいる全員に勝ちたいです」
会場は沸いた
いやー いいね!!その感じ
全員から拍手喝采だ
ちょっとやんちゃな感じで
「ピアス開けるのって痛くないですか?」
等と聞かれた
開けたいそうな
可愛いわー
道場は 上段者の方が多い
色々話もするが 雲の上の存在って感じ・・・
私がこうして稽古が出来るのって あと何年かな
そう考えると心が折れそうになる
どこまでやれるのだろう
どこまで行けるのだろう
考えないようにしよう
頑張れば 結果は後からついてくるだろう
適当じゃなく 本当に頑張らないと
正直何年やっても初段さえ無理だろう
面を着けての稽古となった
かかり稽古の時 山氏(仮名:ムードメーカー)が言う
「上手く打とうと思わないで!!すごい力が入ってる!!」
何故分かる・・・
ちびっ子からおじいちゃんまで
本気でそこに集まり 本気で稽古をしている
常に緊張感が漂う
ふと緩むのは稽古が終わってから
道場の皆さんと冗談を言い合えるようにもなってきた
朝は一番に道場に入り
開錠から掃除等の準備 全てやっている
そして誰も居ない道場で身体をほぐす
やはりケガが怖いのだ
私は・・・
これからもずっとずっとこの思いを忘れず
ひたすら稽古に励もうと思う
それまでは ずっと上を見ていよう
PR -
先日の稽古があった日の夜
なかなか眠れなかった
キッチンで麦茶を飲んで時計を見ると
3時半・・ダメじゃん
4時になると明るくなっちゃう
その日の稽古はちょっと変わっていた
いつも4段5段の方が打ち込みをさせてくれるのだが
その日 先生の練習方針に驚いた
初心者の方(我々)は打ち込む前に気持ちを込めて下さい
気合いを十分にしてアピールをして
受ける人はその気合いを感じ取ったら
どこでも良いので隙を見せて 打ち込ませて下さい
って!?気持ち・・・気合い・・・
んーっと
いやいやいやいや
ものすごく戸惑った でももう時間が無い
日頃そんな生活してないし
いつもそうなんだが
心の準備が始まる前に色々と始まる
そして向き合う
気合い・・・
息を一つ大きく吸って
無にしようと思った
高まるまで待っててくれている
おでこに集中して
「おらー!!」
と 一声
するとプリンス(仮名・イケメン)は隙を作ってくれた
ひとまずそこで一本打ち込む
そんな感じが数回
使った事が無い脳のどこかを使った
恐らくかなり興奮したのだろう
眠れない
ものすごく疲れているはずなのに
リアル医に言ったら
今の気候は 人の生活リズムを変えてしまうらしい
日が長いのも善し悪しみたいだ
でも 剣道の話をすると
リアル医もニコニコしている
六本木やイベントの話をすると
いつまでやるつもり?
と 呆れてたっけ
変わっていると言われるけど
物好きとも言われるけど
目標がある今は
少し前の自分じゃない
-
防具を持って道場へ
大きくて重い荷物なので
誰でも気付く
「おっ!!いよいよですね!」
とか声をかけてくれる
面以外の防具を装着
胴 垂 小手
そして稽古
やや動きにくい
小手を受ける・・・けっこう痛いんだな
胴も受ける・・・これは痛くない
スピードはやはり落ちる
面を着けたらさらに落ちるだろう
視界も狭くなるし・・・
いつも以上に疲れたが
少し前進したと思う
小手を外したら 赤く腫れていた
すぐに青くなった
対策を誰かに聞こう
道場はだんだん盛り上がってきた
新しい人も入って来て賑やかに
先生が「なおっちさんの初防具記念に写真を撮りましょう」と・・
ありがたいです・・・
他にも胴の着装を指導してもらったり
上段者の方が面の下の笑顔で
リラックスしてーといつも言ってくれる
面に変な折れ癖が付かないように
指導をしてもらった
いつも誰かが何かを教えてくれる
それは普段の生活にも役に立っている
稽古を休むとその週はなんかダルい
さて・・・
これは前進なのか上昇なのか
夫は「剣道を始めてから開けた感じがする」
と珍しい事を言った
上々だ
-
宅配のお兄さんが 大きな箱を運んでくれた
中には・・・
面 胴 小手 垂れ
全部入っている
来た・・・
そりゃ 注文したんだから来る
さて 問題はここから
これら全部 着装はなかなか大変なのだ
しかも
身だしなみがしっかりしていないと
審査でも不利になるのだ
左右の紐の長さが違うだけでもアカン
YouTubeを見ながら練習しようと思っていたら
最悪な事に生理が来てしまった
しかもかなり重かった
もうずっとぐったり
夫にも
「顔が青いよ!!」
と 珍しく指摘を受けた
やっとわかったか 辛いんだよ
と 言うより ずっと辛かったんだよ
何度も言っただろうが!!
と まぁ これはどうでも良い話で
明日はYouTubeを見ながら練習しよう
藍染の色が顔に着く・・・それもあり
ちなみに
先週はほぼすっぴんで稽古をした
もういいかなって思った
剣道は 技と心を磨くもの
これを聞いて 一瞬ダメかもって思った
でも 防具が全部揃っちゃった
とことんやろう
第二の青春とは思ってない
だって道場って厳しいんだもん
何かの甲斐になってくれればなって思う
今 本当に楽しい
-
先日 稽古の後に歓迎会があった
結局飲んじゃったんだけど(-_-;)
その時
いつ防具を着けても良いよと・・・
お話しを頂いた
やったー!!
と ちょっと思ったけど
待て
暑いじゃないか
色々困る
一つは化粧・・・
夏場の剣道の汗ってハンパ無いのだ
いっそすっぴんか・・・とも考えている
もう一つは
防具の着脱方を忘れている事
これはネットで何度もやるしかないな
もう一つは
高い・・・
夫は「禁煙して年間15万以上浮いたんだからいいじゃん」
と 言ってくれている
でもなぁ・・・
これから10年続けると思い
買ってしまおう!!
今の目標を 皆が応援してくれている
本当にありがたいし 心が温まる
先日は 先生に袴の着付けの指導を受けた
こういうのが審査に影響があるらしいのだ
そして・・・おじいちゃん先生は
ダジャレがお好き(苦笑)