忍者ブログ

踊る患者日記

双極性障害Ⅱ型なんだけど剣道を再開したなおっちの日記です

運動?チャレンジ?
先日の稽古では 派手に転んだ
湿布を貼り 普通に動くようにしていたら・・・
なんとなく痛みは軽くなってきた

いやー この年齢で転ぶのはキツイな

・・・とは言うものの・・・
大きなダメージは無かった

まぁ・・・折れなくて良かったわ


ある日 稽古終わりの帰り道

年齢の話にちょっとなって
「50過ぎても頑張ります」的な事を言うと
山氏が驚いて
「え!?!?・・・・・・」
「やはり チャレンジする人って若いんですかね」

「いやいやいやいや・・・」

と 言いながら
心の中は うひょーっ!!
若く見えるのかーいいねぇ
なんて思っていたのだ

その時に

そうか私は運動じゃなく チャレンジしてるんだって
改めて思った

チャレンジねぇ・・・そうか

すぐには結果も答えも出ない

それが剣道

細かいなーってよく思う

元々がさつだからなぁ・・・


ただ竹刀を振って 強さを磨くだけじゃない

色々と見ていると甘かった事はすぐに分かる

もうすぐ 1年か・・・

稽古はいつも新鮮で 驚きや反省する事が多い

だから続くんだろうな


スポーツは好きで色々見る
そこそこ・・・知ってるつもり

ずっと観客か視聴者だった

そこを飛び出したのは・・・

やはりチャレンジなのかな
PR

コメント

コメントを書く