忍者ブログ

踊る患者日記

双極性障害Ⅱ型なんだけど剣道を再開したなおっちの日記です

強くなるには

スポーツをやっていれば
どうしたら上手くなれるかな・・・とか
どうしたら強くなれるかな・・・とか

考える

私もそう

今は便利なもので
「なおっちさん YouTube見てね!!」
等と言われる時代だ

ナウいな
自宅学習も可能

でもね

道場で 構えて立つ
さっきまで冗談を言い合ってた人と
向かい合い竹刀を向ける

その緊張感 

自分の目 足 手 感覚色々
そればかりはやってみないと分からない

遥か上段者を前に
目で見て 足を出し 震える手で竹刀を握る

相手は構えて私を見据える

どうしようもないじゃんね
怖いに決まってるじゃん

で・・・言われる
「打とう打とうと思わないで!!」

何故わかる山氏(仮名:ムードメーカー)

「ここで下がらないで!!」

いやいや・・・怖いから下がるじゃん
なんかすごい勢いだし

ダメみたいだ
当たり前なんだけどね


すっかり弱気になった私
検索した
「剣道 強くなるには」

・・・・強い相手と地稽古等をやる

・・・・だそうだ

えーっと・・・道場には
右も左も前も後ろも・・・
強い人しかいないよ

結局 今の環境が一番良いみたい
近道なんて無くて

とにかくひたすら
前へ前へ進んで行こう

ずっと憧れてるシーンに近づくために・・・

剣道なんてやめてしまおうと
投げやりになったあの日の後悔

子供の頃の自分にだけは 
負けたくない

負け犬のシッポが 少し上がった







PR

コメント

コメントを書く