忍者ブログ

踊る患者日記

双極性障害Ⅱ型なんだけど剣道を再開したなおっちの日記です

手紙
昔・・・すごく昔で まだ若い頃
とてもお世話になった人に
手紙を書いた

当時の私は 
我儘で 不義理で 根拠も無く強気だった

仕事終わり いつも同じバーで飲んでいた
すると 必ず来てくれた

泥酔してどうしようも無くなった時
いつも 必ず助けてくれた

環境がそれぞれ変わっても
毎年バースデーカードが届いた

それは20年間

私は・・・何もしなかった

とんでもなく嫌な女だった


50を過ぎて・・・つまりお詫びの手紙を書いたのだ
一週間後 返事が来た

とても嬉しかったと
転職して元気にやっているらしい

良かった・・・

あれから30年だね そう書いてあった
そんなに経ったのか・・・

若かった自分 何か勘違いしていた自分
ネットも携帯も無かった時代

それでもあのバーにふらっと来てくれた人

人はある程度の年齢にならないと
まともにはなれない生き物なのだろうか

今になって
昔の不義理や我満やバカさ加減

謝らなきゃならない人が何人もいる

「あの頃はバカでした ごめんなさい 今もちょっとバカです」

これで許してもらえるだろうか・・・


手紙は書いて良かったと思っている

どうなるかは・・・これから



PR

コメント

コメントを書く