-
がんの疑いは無くなった
五分五分って言われてたから
ある程度覚悟はしていた
がんですってなる
この辺りで一番大きな病院へ
紹介状が必要になるよね
そこでもまた入院して検査やら何やら
絶対に痛いことする
そこからやっと手術
最近は術後に甘えさせてくれず
歩いてトイレまで行けと言われたりする
それからがん保険の手続きやら何やら
めんどくせーーーーー!!
家のあれこれも心配だった
ひとまず安心
PR -
すっかりおじいちゃんになったアル
後ろ足が弱っている
それでも散歩ではハッスルしてるし
ご飯も食べてうんちして
内蔵は元気そうだ
何より何より
しかし
この時期になると
毛が抜ける
何をしても毛
動物病院に連れて行っても
車中が毛
アルを膝に乗せて
ワインなんか飲んだ日には
大量の毛
犬や猫を飼ってる人は
平均して
何個のコロコロが家にあるんだろう
なんて事まで考えてしまうほど
毛まみれの日々
私の体調もそれほど良くないんだけどね
ここまで来ると笑えるわ -
がんの検査をして一週間
結果が出るのもあと一週間
しかし
自分でも驚く程冷静だ
ただ面倒なだけ
マニュアルを作らなければならないだろう
植物の世話
アルのご飯
洗濯は大丈夫か?
め、ん、ど、く、さ、い
陽性だとしても
とっととなんとかして
とっとと退院したい
肺炎で入院した時
……ぜいたくはイカンよ
イカンけどね
病院食がもうアレでね
何の楽しみも無かった
同室のオバチャン達と
病室を抜け出して
院内のコンビニで
コーヒーを買うのが楽しかった
看護師さんに注意されたけどね
もー!三人娘はー!って(笑)
面倒くさがりなので
自分事とは言えど面倒だわ
陰性→ラッキー!何もせんでええな
陽性→すっげー忙しくなる
リアル医にも言わなきゃだし(T-T)
たまたまこれを読んだ人
なんともなくても
定期的に健診に行った方が良いですよ
行っててもこれだから -
健診に行った
しばらくして
結果が届いた
肝臓やべーぞ
運動しろ
おまけに
がんかもよ
とのこと
やれやれ…嫌だなあ
で 検査へ
初めて行く病院…
ゆっくり息をはいてー
リラックスしてー
いや 無理 既に痛い
早く終わってくれ
そんなこんなで検査をして
結果は後日
五分五分だって
今となっては
どっちでもいいや
今から出来る事なんて
限られてるもんね
不安も無い
ただ
育てている植物達
枯れたらかわいそうだな -
何も変わらず4月になった
剣道の稽古には行ってない
身体を冷やすと膀胱炎が悪化する
更に
昭和チックな男性社会に馴染めないのと
子供達への贔屓がひどいから
道場の高段者の方の子供が審査に通ると
何らかのプレゼント
そうでない子には何もない
他にも
稽古中は水を飲むな!とか
何か変
そのうち倒れちゃうよ
あーあ…楽しかったのにな
おじいちゃん達も好きだったのに
これからどうしよう
あ
がんかも知れないから検査しなきゃな
めんどー