初夏
変わった鳴き声の鳥がおり
姿は見えなくて
その声が美しいので
気になっていた
色々調べて
どうやら「オオルリ」らしい
今は渡りの時期で
南アジアまで飛ぶそうだ
そこから…
なんとなく鳥が気になり
川で見かける鳥を調べたり
これがなかなか楽しい
季節の変わり目
気圧も変わるし
更年期障害もしんどいけど
アオサギやカワウの特性
ムクドリに似た鳥がおること
沢山の種類があり
いちいち感心しながら見ている
オオルリのさえずりが聞けるのは
また来年
なかなか外には出られんけど
それで気付く事もあるんだな
変わった鳴き声の鳥がおり
姿は見えなくて
その声が美しいので
気になっていた
色々調べて
どうやら「オオルリ」らしい
今は渡りの時期で
南アジアまで飛ぶそうだ
そこから…
なんとなく鳥が気になり
川で見かける鳥を調べたり
これがなかなか楽しい
季節の変わり目
気圧も変わるし
更年期障害もしんどいけど
アオサギやカワウの特性
ムクドリに似た鳥がおること
沢山の種類があり
いちいち感心しながら見ている
オオルリのさえずりが聞けるのは
また来年
なかなか外には出られんけど
それで気付く事もあるんだな
PR
コメント