忍者ブログ

踊る患者日記

双極性障害Ⅱ型なんだけど剣道を再開したなおっちの日記です

2018年5月
今年は本当に色々な事があるなぁ

そういう年なのかも知れないなぁ・・・

良い事も悪い事も・・・

悪いと思われても
結果良くなればラッキーだわ


先日デカの夫とそのご両親とお兄様と食事をした

うちは・・・やはり騒がしい

あちら様は割と静かなご家族で・・・

それでもね
式の段取りや進行に口は出さない
若い二人に任せようって言う気持ちは同じなんだと思った

見栄も張らないし
こうあるべきだって固定概念も無い

静かに若い二人の幸せを祈っている
素敵なご家族だと思う

ただでさえ大変な式の準備
年寄り達が口を出しても良い事等無い

今の人には今のやり方があるのだから

おめでたい事なんだから
楽しめるように
プレッシャーは少なく
そして幸せに

それが本当の気遣いなんだと思う


大昔私も結婚式をした

それはそれは最悪なものだった
主賓は私の上司だったが
その隣のおじさまは知らない人

引き出物はすごく重くなった
見栄やプライドと同じだね
クレームの嵐だった

つまり・・・そういうことだ
それについてもまたいずれ(笑)


若い人のやる事に
親世代が口を出しても
良い結果にはならないなって
学べて良かったわ

PR

コメント

コメントを書く