忍者ブログ

踊る患者日記

双極性障害Ⅱ型なんだけど剣道を再開したなおっちの日記です

逆です
更年期障害を楽に過ごそうキャンペーンが始まって1ヶ月…
薬を飲み始めてから色々あったなぁ
出血はなかなか止まらないし、
つわりみたいな症状は出るし…

更に!更年期障害とは関係無いが、
急性扁桃腺炎で熱は出て食事も取れなくなるし…

散々だ

肝心の更年期障害はなかなか楽にはならず
この方向で正しいのか不安になる

人の身体に起こる様々な事は
必ず個人差がある
同じ病名であっても…だ

更年期障害がキツイ…
なんて言えば
「更年期障害になんかなる暇無かったわ」
これ、この無理解が一番多い

あー、言わなきゃ良かった 

でも

言わなきゃならない事もある

更年期障害になんかなる暇が無かった…?

逆です

更年期障害が軽かったから
趣味だの仕事だので忙しく出来たのです

そのような事をぬかすのが…なんと
実母に義理母…最悪コンビ
面倒だわ

個人差を知らない人って怖いなー
何だって言えちゃうし
すぐ括りたがるからなー

無理して仕事するのもアホらしくなるなー


ちなみに
急性扁桃腺炎で寝込んでたら
頚椎椎間板ヘルニアの痛みが少し引いた

休みが無くてもガンガン行ける人
さすがに少し休ませてくれって人

これも個人差があり

私は休まなかったら
身体が悲鳴を上げた

強くも弱くもない

そうやって決めても欲しくもない
それぞれ逆で
紙一重



PR

コメント

コメントを書く