忍者ブログ

踊る患者日記

双極性障害Ⅱ型なんだけど剣道を再開したなおっちの日記です

壊れた引き出し
昨日喘息先生のとこで採血をした

で 今日結果を聞きに行ったのだが

先生もびっくりする程数値は改善しており

思わず
「やったー!!」
と口に出た

いやー これはすごいよ

なんて言われちゃって
すっかりいい気持ちになったわー

今の生活習慣は良いらしく

ずっと続けてね
だそうだ

・・・うん そうだよね


まぁ 健康で一生過ごせる事は難しいみたいで

糖尿がちょっとだけヤバい

微妙な数値なんだよね

そこで!!

糖尿病と長い間付き合っている
仲良しさんに相談を

すると
「ヘモグロビンなんとかはいくつ?」
あー これか・・・
「5.5だよ」
「余裕よー!!」

・・・そうか 余裕なのか

いやいやしかし

祖父も母も糖尿だからね
一応気を付けておこう

ふと思ったんだけど

昔のドリフで出て来た
壊れた引き出しみたいだよね

上を閉めたら 下が開く
的な・・・

これは病気云々では無く
普通に生きていても日常的にある事か

広く考えるとホントにそうだわ


ともあれ
このままではやはり良くないんだろうな

てなわけで新しいテーマ

糖尿病にならない大作戦!!

仲良しさんにもアドバイスをもらい
何とか数値を下げるために頭を使おう

今年に入って
ここまで改善出来たのだ

きっと出来る

いや・・・

やらなアカンのよ

引き出しを修理して全部閉めよう
PR

コメント

コメントを書く