忍者ブログ

踊る患者日記

双極性障害Ⅱ型なんだけど剣道を再開したなおっちの日記です

おっきい病院
三連休 ずっと不調だった

軽いパニック状態も続いていたし

微熱が続き とにかくだるかったのだ

その後 肺炎のような症状が出てきて

昨夜は苦しくて眠れなかった
咳は出るし 呼吸さえもちゃんと出来ず

久々の徹夜・・・

肺炎の時にお世話になった病院へ
一応入院の準備もして出かけた

前もって電話をすると

血中酸素濃度がかなり低くなっていたので
ER(救急扱い)としてくれた

検査も何でも早い

で・・・・・この不調の正体
「喘息」
だって

次からは 救急車を使うよう指導を受けた・・・
下手したら死ぬらしい

まさかの大人喘息って
これってさ・・・治らないんだよね


あれこれ点滴って事で
3時間も点滴をしたのだが

最初は広くて静かだった部屋

ゆっくり寝られると思いきや

とんでもなく騒がしい
外来の処置室的な役割らしい

仕切られた隣では
インフルの疑いがある人が検査を受けてるし
しかも結果インフルだったし

向かい側では やはり点滴している人が大イビキだし

人の出入り激しいし

段ボールをバラしてる音
何かを組み立ててる音

そこで眠る事は諦めた

点滴もなんかちょっと痛かったし

薬は錠剤と 吸引薬

来週またおっきい病院に行くのだが
微妙な距離だし いつまでもは通えないな

近所の信頼出来るクリニックに転院しよう
その手続きもやらないと・・・

次から次へと色々あるな

この先どうしようか・・・

まぁ・・・
上手く立ち回ればやって行ける

だからそれほど落ち込んではいない









PR

コメント

コメントを書く