"日記"カテゴリーの記事一覧
-
先日喘息医に行った
まぁ・・・定期的に行かなきゃならんのだけど
でもって・・・禁煙も出来てないんだけどね
喘息医ったら
何故か突然血圧を測った
え・・・何で?
まぁ いいか
例のヤツを腕に巻き
シュポシュポして・・・
「上は140だね・・・」
あ そうなんだ
ちょっと高いな
喘息医「ここまでどうやって来た?」
な「車ですけど」
喘息医「あそう 次からは歩いて来て」
あぁ~ そうですか
喘息医「この程度なら 運動したらすぐ下がるよ」
運動っすか・・・ほほう
家事ってさ 運動に入らないんだよね
他に何か意識しなきゃならんのよね
有酸素だのなんだのって
それにしても
50を過ぎるとなんだかんだあるのは何故だ
それまでの不摂生が原因なのか
いやいや・・・
品行方正でもあちこち悪くなって
何度も手術をしている人を知っている
しかも その人は
他人の不摂生を散々悪く言い
自分はいかに健康的に過ごしているかを自慢していた
(ちなみに糖尿病だけど)
でも
なんやかんやで手術をしている
こうなると 本当に謎だ
もしや・・・運・・・なのか?
持って生まれた物なのか・・・?
それとも もうちょっと後から来るのか?
やれやれ
何かと面倒なお年頃
生きて行くのが幸せなのか
とっとと死ぬのが楽なのか
これはまだまだ分からんね
ひとまず
ちまちま 血圧を下げましょうかね
・・・数値にはマニアックなんで
だって 自分の身体で出来る実験って
面白いもん
PR -
9月かぁ…ずっと雨だなぁ
そんなわけで
ワクチン接種2回目
今回もチビが付き添ってくれた
前回と同じ流れ…
こういうの
別の場所でもあったな…
あ そうだ
健康診断の時だわ
受診者が迷わないように
スタッフさん達が丁寧に案内してくれたっけ
それと似ているなぁ
で ワクチン
一回目 全く痛くなかったが
今回はかなり痛かった
え…うそ…これは痛いぞ
まぁ そもそも注射やけんね
こんなんもあるやろって事で帰宅
私はもうオバチャンだから
副反応等軽く済むだろうとタカを括っていたが
夜になって状況は一変
熱がどんどん上がり始めた
頭も痛い
冷えピタに氷嚢を用意して横になったが
全く眠れない…何故だ
MAX39.2度
むくみもすごい
節々もかなり痛い
夜中に何度も布団から出て
ポカリを飲んだり
トイレに行ったり
久々完徹
翌日になっても熱は下がらず
カロナールを服用しても
ちょっと下がってまた上がる
左腕は痛く重く
ややしびれていた
夕方にカロナール追加服用
しばらくして
ゆっくりと熱は下がった
いやー
しんどかったー
夜中にふと 私は死ぬのかなって思った
遺書を書くとしたら
皆にありがとうって
感謝の気持ちは伝えたいと思ったが
物を書く状態でもなく
髭ダンの曲が頭に浮かぶ…
もしかしたら
ワクチンはメンタルにも
何かしら影響はあるのかな
たぶん高熱ハイだな
体重なんだが
10㎏落として
少し増えたぐらい
なんとなくキープ出来ている
まだまだ不安もあるし
さすがにうんざりもするけど
色々と分かった事がある
「愛と優しさと友情」
大切なんだなぁ…
死ぬ前に気付いて良かった
-
今日で2週間
まだだるいし
ボーッとするし
普段は無理して動いてる感じ
今日はいつもより早く目が覚め
おー 絶好調か?
なんて期待をしたものの
洗濯のみを済ませて
横になっていた
不安はあるな
双極性障害って
罹患率は低いと言えば低い
ややマイナーな疾患ゆえの心配なんだけど
薬との相性ってどうなのかな
前はちょっと心配したぐらいだったけど
メンタルやられてる人も
一応優先接種対象って書いてあったけど
いや…でも…
ワクチン接種を済ませて
ずっとスッキリしない
ボーッとしてるし
ややうつ状態だし
左肘はややしびれるし
頭痛もちょいちょい
しばらくの間 頻尿になり
夜中に何度も起きたっけ
それは治まったとして
この先…どうなるのかな…
後から何か出てきたら嫌だなぁ
薬って そういう側面もあるんだよね
今
それは小さな事でしか無いのだろう
私の言葉も
小さな声でしかないのだろう
国難 災害
そういうことで
いいよ まぁ まだ生きてるからね
大人になると
どんなに体調が悪くても
頼れる人は少なくなる
これはうちだけなのかな…
子供の頃も
高熱の私を家に残したまま
母は仕事に行ってしまったし
そもそも父は無関心
きっと
そういうものなのだろう
つらいな… -
12日に接種をして
びっくりする程痛くなくて
これなら何回でも行ける!!
と・・・思ったが
人類初のワクチンってことで
やはり何かしらあるよね
12日㈭当日・・・
接種した辺りが痛くて熱くてパンツの上げ下ろしも難儀した
13日(金)・・・
接種箇所は痛い
それに加えて頭痛 だるさと脳内ぼんやり 下痢 微熱
ちょっとしんどかった
14日㈯・・・
腕の痛みはほぼ無くなり
家事に支障は無い
しかし 頭はボーっとしている
接種した左腕がしびれる
15日㈰・・・
基本元気
でも 左腕はまだしびれる
そして・・・
やはり頭はボーっとしている
野球中継を見ても
お洒落な雑貨屋さんに行っても(街はずれにあるので人は少ない)
なんだか楽しくない
どうしてもぼんやりしてしまう
空間を認知する能力が下がっている感じ
脳に膜が張ってるような
・・・そもそもワクチンは治験中
って事は
双極性障害の私が飲んでいる薬との
相性なんてまだ分かってないよね
でも何だか色々大変で
それどころじゃなくて
細かい事はどうでも良くて
打て!!打て!!打って下さい!!
の大合唱
いや だから打つよ
てか 一回目は打ったし
二回目も予約したよ
でもさ・・・
20台のチビが予約しようをしても
取れなかったよ?
そもそも彼女は
自治体のワクチン予約サイトにも
生年月日ではじかれてログイン出来なかったよ
打て!!って言い続ける人は
この状況を分かっているのかな
おかしいなぁ・・・
五輪前にはワクチンは沢山あるって言ってたよね
そのワクチンはどこに行っちゃったの?
何でチビが予約出来ないんだろう
都の状況を知っているはずの
K池氏は打て打てって言えるのだろう
K野氏は見かけないけど
どこへ行っちゃったんだろう
私の身体もおかしいけど
国や都がやっている事も何かがおかしいよ
私の身体はどうなるのだろう
いつもボーっとしてるし
左腕にしびれはあるし・・・
ワクチン副反応専用センターなんてあるのかな
あったところで 使えないかもね
だって・・・ほら・・・ねぇ
-
とうとう
一回目のコロナワクチンを接種した
かかりつけ医では
なかなか予約が取れず
取れてもかなり先になってしまう
そこで
集団接種に変更
割りとすんなり予約が出来た
自治体の人達 ありがとう
チビが付き添ってくれた
これは助かった
友達なら皆さん知っていると思うが
私は注射が大の苦手
接種前日は震えて眠った
一人だったら心細かったと思う
が…会場のシステムはすごかった
人員も多く
問診医も打ち手も数名おったし
係の人達もしっかりしとった
説明も分かりやすく
迷うことなく何でもスムーズ
で 接種
「力を抜いてくださいねー」
アルコールふきふき
ほーんのちょっとチク
そこから2秒かな
終わり……
なにーっ!?
全然痛くないよー
マジか!?
信じられないよ!!
震えて眠った夜は何やったんやろ
ところがだ
接種したとこ…痛い
トイレでパンツの上げ下げにも困る
後から来るタイプよねぇ
明日はどうなるのかなぁ
自分が動けないのは嫌なのだ
注射大嫌いでも打てる注射…
それがコロナワクチン✨