"日記"カテゴリーの記事一覧
-
久々に焼肉屋さんに行った
色々な変化があった
メニューはあるが
コピー用紙をまとめて
ホッチキスで止めてある
使い捨てにするためであろう
近くの席との仕切りも高くなっており
店内は禁煙になっていた
若い頃は
質より量だった
今では量より質にシフト
とは言っても
町の焼肉屋さん
べらぼうに高いわけではない
ビールジョッキで三杯
ウーロン杯をを一杯
サラダも二種類
牛タン 何やらカルビ 鶏塩
一万円でお釣りが来た
地元のことは
まだまだ知らない
お酒を飲む習慣が無かった夫が
飲みたいとかほざく
歩いて行ける
近所の店を探索してみたいそうだ
美味しいものをちょっとずつ
そこは同意
まずは地元ね
この町の値段なら安心だわPR -
先日 ベランダにクワガタがおった
コクワより大きな雄で
ちょっと嬉しくなった
しばらくしたら
つかまえて
川の近くの木に解放しようと思っていたが
ホントにしばらくしたら
おらんかった
何処かへ飛んだかな…
アルの散歩中に
蝉の脱け殻があった
もうすぐ鳴き出すな…と思ったら
週末から鳴いている
玄関先には
コオニヤンマがおった
すっかり夏らしくなった
元気が欲しいなぁ
ホントに行きたい場所は
遠くて行けないものだ
-
紙パック掃除機を購入
これまで様々な掃除機を使ってきた
もちろん紙パックも
そのうちサイクロンになり
やや重いが
便利なんだと信じ込んで使っていた
が
だんだん面倒になってきた
重いのは仕方がないとしても
中の掃除とヘッドの掃除
アルがおるけん
どうしても毛がからむ
細かい物を掃除すると
何故かしょっちゅうつまったりも
そうこうしているうちに
手と腕を故障
…便利なのか?
疑い始めた
掃除機を丁寧に掃除して
でも何故かつまったり
何か…不便?
そんなわけで
久々の紙パック式掃除機…を
夫が勝手に購入した
今家にある掃除機は5台
全て夫が購入したもの
マニアなのかも知れない
紙パックは軽くて楽
ヘッドは何やら言う仕組みで絡まない
もっと早く気付けば良かったねぇ
-
今年ももう7月
そして7月はとにかく病院
先週からあちこちに行っている
一度で済む事は無く
必ず継続する
イケメン整骨院
喘息先生
リアル医
あと…どこだっけ
ちなみに
一ヶ月禁酒していた甲斐もあり
血液検査の結果はまぁまぁ良好
何なら低血糖だと言われた
他の数値も安定
…やれやれ
イケメン整骨院は
あちこちガタが来たので
しばらく通う
リアル医はねぇ
…これは死ぬまで続くのか…
1日中
ソファでゴロゴロして
鼻でもほじりながら
ワイドショーでも見ていたい
これも性格なんだね
リアル医「日が長くなっても」
リアル医「あるこれやろうって無理しないでね」
はーい!
と言いつつ
毎日ちょっと無理してるんだよ!
誰にも頼めねぇだろうが
この場が回らなくなるんだっつーの!
と 思っている
なんだか
何もかも面倒なので
今夜はまだ早いが寝るのだ
あー 疲れた -
先日偶然「トラック野郎」を観た
ずいぶん昔に観たきりで
とても懐かしかった
昭和の映画を
令和に観る
自分が過ごした時代なのに
今ではほぼ感じる事が無くなった
ギラギラした人の迫力
女も男もね
ドライブインも
今のようにオシャレでは無く
ビールも登場
しょっちゅう喧嘩をして
爽やかなのはマドンナだけ
桃次郎の暴れっぷりがもうね
単純過ぎて真っ直ぐ
義理と人情の人
今は絶対に無理な作品だ
時代も人も考え方や生き方も
違い過ぎ
アナログからデジタルへ
ギラギラからクールへ
雑多から多様性へ
便利で快適
………なはず
無くなったもの
見なくなったもの
不便で困るもの
懐かしいもの
それらが光る事もある
今は薄ら寒い
桃次郎達の熱さを見ちゃったからね
それがベストだとは思わないが
懐かしいものだ