忍者ブログ

踊る患者日記

双極性障害Ⅱ型なんだけど剣道を再開したなおっちの日記です

昭和
先日偶然「トラック野郎」を観た
ずいぶん昔に観たきりで
とても懐かしかった

昭和の映画を 
令和に観る

自分が過ごした時代なのに
今ではほぼ感じる事が無くなった
ギラギラした人の迫力
女も男もね

ドライブインも
今のようにオシャレでは無く
ビールも登場

しょっちゅう喧嘩をして 
爽やかなのはマドンナだけ

桃次郎の暴れっぷりがもうね
単純過ぎて真っ直ぐ
義理と人情の人

今は絶対に無理な作品だ
時代も人も考え方や生き方も
違い過ぎ

アナログからデジタルへ
ギラギラからクールへ
雑多から多様性へ

便利で快適

………なはず

無くなったもの
見なくなったもの

不便で困るもの
懐かしいもの
それらが光る事もある


今は薄ら寒い

桃次郎達の熱さを見ちゃったからね

それがベストだとは思わないが
懐かしいものだ
PR

コメント

コメントを書く