"日記"カテゴリーの記事一覧
-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-
先日の稽古には行けなかった
行く気満々で前日から準備もバッチリだったのに
前日の夜中・・・家の前でざわざわ・・・
2時半?そのぐらいだったかな
窓を見ると タクシーとお客さん
何かもめてるみたいだった
ケガ人がいる事も判明
で ずっとざわざわ・・・
運転手さんがどこかへ電話したり
ケガをしていると思われるお客さんが座り込んでるし
ケガなのか?ゲ〇吐かれたら掃除が大変だ
やがて救急車 パトカーも来て
ざわざわも盛り上がって来る
いやー 何があったか知らないが大変だな
・・・・・って寝れねーじゃん
かなり長い時間ざわざわしていて
しまいには救急車が
「左に曲がりま!!」
と大きな声 しかもそこで途切れた
途中で気付いたのだろう デカい音だって
翌朝はひどい寝不足
厳しい稽古に耐えられないと判断して休み
何なら倒れてしまう
あんまりだー!!
そんなんでがっかりしていたら
忘れた頃にやって来る腰痛
やれやれ・・・
超イケメンの整骨院へ
「お久しぶりですねー!」
と 笑顔
アルと散歩しているのをよく見るそうだ
イケメン先生も剣道経験者
空手は上段
そうなると話も盛り上がる
次の稽古までに治して欲しいんです
と 訴えた
なんとかしましょう!!となる
二週間も休みたくない
強引だけど とっとと治したい
なんだかんだあるなぁ・・・
一応都内だし
交差点も近いし
事故 小競り合い ケンカ その他トラブル
昼間にやって欲しいものだ
と 思っていたら
午前中に改造バイクがブイブイ言わせてた
いや それは土曜の夜だろう
しかもどこへ向かっているんだ
この辺りはパトカーの巡回が多い
良いんだけどね・・・
なるべくお静かに・・・
やれやれ・・・
いやしかし・・・今時の族の子達って
どこに行ってるのかな
この辺りには何も無いしなぁ
素朴な疑問
PR -
そしたらアイツも出て来た
キッチンにその姿が・・・
キタ――(゚∀゚)――!!
そして私は酔っ払い
そんなわけで
酔っ払いVSアイツ
めっちゃ強いスプレー
アイツは逃げる
こっちは酔っ払いだ
負けるわけがなかろう
恐怖心も半分になっている
除菌スプレーで追い打ち
そしてアイツは動かなくなり・・・
息絶えた
割り箸でつまんで地獄へポイ!!
いよいよ夏の戦いが始まった
1勝0敗だ
待て・・・シラフの時もあるよね
そうなると・・・いや 考えるのは止めよう
どんな時でも 戦いを挑まれたらヤルのみ
さて
長引いていた膀胱炎だが
ハイパーな抗生物質ですっかり良くなった
やはり餅は餅屋だわ
次の稽古・・・
マメにトイレに行かなければならない
剣道は袴の着脱が大変なので
次回はジャージかな
見た目はあれだが・・・しょうがない
2週間も稽古をしてないので
やや焦っている
-
抗生剤って進化している
以前膀胱炎になった時は
一日三回飲んだ
しかし今は・・・朝のみ
すごいね
一晩ほぼ徹夜だったけど
今はもうかなり楽
日付が変わって15日になったのか
この連休もね 予定はあった
でもね
人を見た目でバカにするような人に
その通りでございますぅ~と
シッポを振ってまで飲みに行きたくない
どんな人だってプライドがあるし
どうにもならない事ってあるから
私が正義とは限らないが
相手の見た目やら弱みには・・・
あえて触れない
だって
それを言う 誰が幸せになる?
これが日本人の愚かさだと思う
相手の服装 スタイル 髪型
私も言わないから
誰も突っ込まないでくれ
もう50も過ぎた
一体・・・いつまで痩せるのを目指すのか
そして・・・
いつまで見た目だけを気にする浅い考えでいるのか
老けたら悪いのか?
身体の線が崩れて来たら悪いのか?
女は一生スタイル抜群でなきゃいけないのか?
そもそも何のために?
私はモデルでも何でもない
他人にいちゃもんをつける人は
もっと自分を知った方がいい
「成長」ってそういう事では?
「学び」もそう
それを放棄するなら
何を言ってもバカみたいに
シッポを振るタイプのお友達と飲めば良いと思う
-
朝起きて 時計代わりにテレビを付ける
選挙が近いので 政権放送なんかやってる
しばらくはこんな感じだなぁ・・・
「地元の〇〇でございます!!頑張ってまいります!!」
極端な主張をする人
どこかの団体だけに肩入れする人
色々なんだけど
「年金をああしてこうします」
「待機児童をこうします」
「格差社会をなんとかします」
・・・そうなんだ
どれもお金がかかりそうだけど
その理想のを叶えるための財源は何?
そこまで言う人っていない
いや
理想は皆同じだよ
ああなったらいいな
こうなったらいいな
でもさ
ぜーんぶすごーくお金がかかるからね
もっと具体的な考えって無いのかな
例えば
自分の子供の結婚相手が
「お父さん お母さん 私は将来バンドで売れて金持ちになります」
これでもオッケーならありよ
でもさ・・・一般論として
そうか!!頑張ってくれ!我が子は任せたってなるかな
なんとなくだけど 政治にはもう期待してないんじゃないかな
どうせろくな答弁なんかしない
忘れました
処分しました
それは受け取りません
そこらの中小企業や学級委員で出来る事が出来ない
それが日本政府のような気がする
本当に出来る人
本当に頭の良い人
100人いれば・・・
なんとなく回る気がするなぁ
いや・・・
今の政治家の方々の頭が悪いって訳じゃないけど
今の選挙制度も議員の特権も
バカバカしいから変えた方がいいかもね
熱とか根性とかじゃなく
もっと事務的に効率良くした方がいい
ありはあり
なしはなし
-
7月か・・・後半になったな
そして 今日はアルの誕生日
9歳になった
アルおじさんなんだね
夕方には3度目の点滴に行かねばならない
よし その前に
目が変だったので 眼科へ
またしてもアレルギー性の結膜炎
これ 対策をしないと一生やるじゃん
目薬と塗り薬を処方してもらい
その足でおなじみのクリニックへ
前に採血したアレルギー検査の結果が出てるはず
先生ったら 私の顔を見るなり
「あー 検査ね 全部出てるよ」
全部・・・・
「えー!?」
知らなかったよ・・・今まで
今回の検査は 一般的に原因となりやすい
アレルギーの代表格的な検査をしてもたったのが
5項目全部かよ
しかもどれも避けられない
結局抗アレルギー薬を寝る前に飲む事になった
・・・ってさ
体質だからずっと飲むのかな
マジかー
51で知る新しい自分
51だからそうなったのか?
そしてがっくりして帰宅
アルが不調でなかなか落ち着かず
睡眠不足だったので・・・寝た
起きて今度は動物病院へ
アル・・・誕生日に点滴と注射
気の毒だな
私なら思い切り文句を言うだろう
アルは黙って我慢・・・
アルの体調は良くなっているようで
少し甘えたり ご飯も食べるようになった
早期発見早期治療が良かったみたい
人も犬も あれ?いつもと違う!!
そう思ったら受診だね・・・
明日も点滴に行こう
動物病院のお約束だが
どんなにイケメンな先生でも
アルは大嫌い