忍者ブログ

踊る患者日記

双極性障害Ⅱ型なんだけど剣道を再開したなおっちの日記です

2020年8月

梅雨が明けたな

暑くなり 洗濯物はすぐ乾く


先日の稽古も公園で行った

人数がとても少なくて寂しかったなぁ

カネゴン 復帰した女性 私 中学生一人 小学生一人

寂しいなんて気持ちはすぐに消えた

カネゴンの指導は理論的で的確

「えーっと なおっちさんねぇ ここはこうですから」

山氏の熱血指導とは全く違う


中学生の男の子は実に美しい剣道をする
彼は今一級なので 
木刀の基本稽古を教えてくれる

・・・・実は静かに厳しい

「今 出来てませんね もう一度やりましょう」

はい!!

順調に行けば 一級審査を受ける事が出来る

それに向け 皆さんが支えてくれている

稽古のメニューは
準備体操 基本稽古色々 木刀の稽古

そんな中でも やはり女性がいてくれると楽しい

駐車場で ちびっ子のお母さんと会った
女性三人だとわちゃわちゃしちゃうよね

うん 楽しかった

もっともっと女性が入ってくれて
なんとなく仲良くなれたらいいなぁ・・・


道場の創立記念日はとっくに過ぎてしまったが
どんな形でも 皆でお祝いしたい


ところで…

日本の首相はどこ行ったんだろ

PR

コメント

コメントを書く