忍者ブログ

踊る患者日記

双極性障害Ⅱ型なんだけど剣道を再開したなおっちの日記です

ミーハー
何かのスポーツが急に人気が出る

そもそもそんな感じだよね スポーツって

以前はプロレスが土曜の夕方にテレビで中継してたけど


ボクシングは真夜中にちょっとやるだけ
起きていられない・・・

今は逆転し ボクシングはゴールデンタイムに

注目のされ方も変わっている


で・・・夫がある日言った

ボクシングについてでは無いものの
「にわかファンが増えてるよね」
って
まるで私がそうであるかのように

聞き捨てならんな

「違うんだよ 私はね スポーツミーハーなの!!」

その言葉で妙に納得した夫
どうやらこのフレーズが気に入ったよう
大笑いしていた

どうだまいったか
・・・って訳ではないが
それ以来 嫌々かも知れないけど

ボクシング サッカー バレーボール ラグビー
私が熱くなって見ていても 黙っているようになった

物は言いようだなぁ・・・

こうしてスポーツの秋を満喫している

色々なスポーツを見ていると
学べる事って実は沢山あって

こういう心持っていいなぁ・・・とかね


それにしても・・・
私がやってる剣道は・・・
なかなかマイナーなんだな

ある程度まで段位を取っても
稽古がキツくて辞めちゃうみたい

もったいないなぁ・・・

でも
自分がやっているスポーツ以上に
楽しい!!って思うものを見付けたら
そっち行っちゃうか

それは
仕事だったり 勉強だったり 恋だったり 他のスポーツだったりね


スポーツは

学べる事 自分を思い知る事 人からの思い遣り

勝ち負けより大切な事が 実は沢山ある

その方が 美しい心でいられそうな気がする

私も ゆっくり変わって行けるかな

ミーハーなままだけど






PR

コメント

コメントを書く