忍者ブログ

踊る患者日記

双極性障害Ⅱ型なんだけど剣道を再開したなおっちの日記です

道場の人達
先週の稽古は反省しかない

実に情けなく
やる気もなく
どこか投げやり?
暑さのせい?

あれじゃダメだ


そんな反省もあっての今日の稽古

夏場って・・・人数が少ないような気がする

今日も参加者は少なく
熱い稽古がずっと続く感じ

でもね
おじいちゃんズはお元気

「お元気ですか?」
とか
「腕 どうしたの?稽古し過ぎじゃない?」
なんて言いつつ嬉しそう

注※ とは言ってもとてつもなく強い

そして
怖いカネゴンのご子息は
何故かいつも私の近くにいる

か・・・可愛い・・・

最初は話もしなかったが
「カブトムシを捕まえたんだよ」
とか話してくれるようになった

もうねぇ・・・
おばちゃんのツボなんですわ
可愛いったらもう・・・

でも 

初めて会った時より
確実に大きくなっている
そして
どんどん上手くなる

良かったなぁ・・・って思う

こうして
剣道がどんどん広まったらいいなぁ


あれ?
初段が頂けたら良いなって思ってたけど

・・・それで止められるのかな

もうちょっと あと少し・・・

そうならないかなぁ

53歳

どこまで出来るか
どこまで身体が動くか

心と身体と

・・・そして脳


どこか人生を詰んだと思い込んでいた

何か出来ないかな


心 身体 脳

希望でもあり それは 新しい疑問を生む




PR

コメント

コメントを書く