忍者ブログ

踊る患者日記

双極性障害Ⅱ型なんだけど剣道を再開したなおっちの日記です

暑い 痛い 楽しい
さすがに暑い

道場へ行き
準備をしているだけで汗だくになった

防具を装着している間も
装着したその後も 全員汗だく

そして稽古

今日はいつもとちょっと違った

それは地稽古の時・・・
あれ?皆さんいつもと違う

地稽古とは
相手の隙を見付けて
どんどん打ち込む稽古なのだが


前ってわざと隙を作ってくれて
ここを打って下さいねーって感じだったよね!?
私はほとんど打たれてなかったよね!?

何か違う!!

私もバシバシ打たれて痛いじゃん

特に小手はけっこう痛い
面も何回打たれた事か・・・
胴も決められた

高校生のお兄ちゃん
普段は仲良しだが 容赦ない
しかも彼は背が高いから届かない!!

ひーっ無理無理無理

速いし 怖いし 痛いじゃん!!
お兄ちゃん!!今ニヤっと笑っただろう!!

暑さと・・・認めたくないが疲労と・・・
手足が動かなくなった

よって・・・休憩(泣)
山氏(仮名:ムードメーカー)が
面を取って!!水分取って!!と
そうだね 面を取って・・・水飲んで・・・

「風呂上がりみたいですよ」
って言ったのは誰だか分からない
誰だっけ

そんなこんなでバタバタの稽古

帰宅すると・・・
右手には小手をもらったあざ
左手には謎のあざ

いやー もう
明日の筋肉痛はいつもの倍だろう

暑くて 痛くて たまらんけど

それ以上に 楽しくてしょうがない

剣道はまだまだだ

でも・・・

何かは強くなっている
剣道を始めたばかりの1月末

へなちょこな自分が
人見知りでどうしようもない自分が

道場の皆さんに迎え入れてもらって

憧れの竹刀の先バキバキをやっている

これから先もきっと 
ワクワクするような事があるだろう

今は・・・
とりあえず気合いだけでも追い付こう

皆さんは ずっとずっと先にいる







PR

コメント

コメントを書く