母との関係は
一昨年のGW前から変わらずで
話してもいないし
会ってもいない
そんなこんなで
毎日は静かに過ぎるのだが
ある日父は言った
母は寂しいんだろうと
へぇ…そうなんだ
母がそう言ったのだろうか
いや 言うはずがない
すぐにこうして
勝手な憶測をする
父が現役を退いて家にいるのに
どうして寂しいのだろう
そうなると
父と母の関係の問題であり
我々がフォローする事では無いだろう
お互いの関係を
良いものにしようという
歩み寄りとか
のんびり話すとか
そう言った努力を一切せず
40年以上も前から
ボタンを掛け違えて老人になった
私はあの家を出た
出来れば関わりたくない
夫は便利屋のように
使われていたが
私は母から言われた事を忘れない
「あんたの旦那 私の一番嫌いなタイプ」
そんな嫌いなタイプの男性に
パソコン周りの事
網戸の張り替え 修理
インターフォンの付け替え工事
ブドウが害獣に食べられない工事
等々
度々呼びつけていた
もう十分だろう
我々のやるべき事は終わった
寂しいなら
最も近い人にさらけ出すべきだ
私や私の家族 親戚
ましてや他人がどうする事でもないだろう
何故
父と母は
互いに意固地になっているのだろう
言える人と
言えない人
この違いは大きく
何なら周囲の人にとっても
面倒な人って事になる
だから
母の美学も
父の美学も
私にとってはちんぷんかんぷん
察する気も無ければ
理解するよう努める気も無い
子供の頃から
両親の揉め事に
散々振り回された
そして妬まれ疎まれ
ひどい事を言われる始末
もうね
子供の頃…親の揉め事で間に入って散々で
大人になって…
マザコンと結婚 離婚 母子家庭
更に大人になって…
再婚 メンタル病んでボロボロに
散々な思いで大人になった
こんなこと 誰も知らないんだろうな
私には言える人がいる
どんな時でもフォローしてくれる
そして心が痛い事も分かってくれる
言えると言えないでは大違い
皆どうしてるのかなぁ
一人で抱え込んで我慢してるのかな
そんなの
自分が壊れちゃうから
止めた方が良いと思うな
特に
私と同じで
器用に生きられない人はね
PR
コメント