忍者ブログ

踊る患者日記

双極性障害Ⅱ型なんだけど剣道を再開したなおっちの日記です

パワハラって・・・3
パワハラと言う名の

心への暴力


被害に遭った事が無い人には
理解が難しいと思う

だから 無責任な事を言うものだ

「そのぐらい 我慢出来ないの?」
「はっきり文句を言えば良いじゃない!!」
「せっかく入った会社なのに・・・」

等々キリが無い程色々言われたなぁ

そっか
パワハラを受けた上に
こういう二次的な被害もあるのか・・・

加害者と戦う事が出来ない私は
避難を選んだ

つまり退職

辞めるのもそれなりに大変だったな

私はその後
無理して他の仕事をしていたが

・・・いつも何かが上手く行かず
更に鬱状態になると仕事どころでは無くなり
自ずと休みも増えてしまう

働けないのだ


それでもどうにか生きている


今いる場所が全てでは無くて
次の場所は必ずある

大人になったら

自分で新しいステージを
作るか探すかして用意をし
フラフラでも飛び移る

とことん弱ったら
回復を信じつつ とことん休む
あらゆる手を使ってひたすら休む

身体を大切にするのも
心を大切にするのも
自分しかいない

他人に自分の心は見えない
だからこそ大切にしなければならない

世の中にマニュアルは多数あるが
自分の身体や心のマニュアルは無い

なんとなーく 当てはまるかなーってレベル

パワハラに何年も耐えて
心と身体を壊すより

やはり避難をおすすめする

ちなみに・・・セクハラ行為も多数あった


避難して良かったと思う

そこからの人生も大変だったけど
どうにかなって生きてるから



パワハラについて書いてみた
私はインフルエンサーでも無いが

書いてみたかった事であり
誰かしらの参考にでもなればと


今 こうして生きていて
少しなら外で好きな事も出来ている

幸せと感じる事も増えて来た

上等である


PR

コメント

コメントを書く