"音楽"カテゴリーの記事一覧
-
・・・死んだら
そういう歌を歌う人だった
森田童子さんが亡くなった
活動期間は短く
そしてもうずっと昔
全共闘等の学生運動が盛んだった頃
都内や地方の小さなライブハウスで歌っていた
引退して主婦をされていたと・・・
昔のドラマ
「高校教師」のテーマだった
「ぼくたちの失敗」
このドラマでファンが増えた
可愛い声
少し舌足らずな感じ
曲に乗せて語り掛けてくれているような
でも・・・じっくり聞いていると
無意識に動きが止まっている
内臓をえぐられるような歌もあった
彼女が現役だった頃と今は
まるで別の国になったかのように
日本は変わった
でも
何故か彼女の歌を時々口ずさむ
虚無感 喪失感 無力感
これはきっと
いつの時代でも抱えている人は多いだろう
だから
彼女の歌を聞く
冒頭の歌の続き・・・
「そっと忘れて欲しい
悲しい時は僕の好きな
菜の花畑で泣いてくれ」
彼女にしか作れない曲
彼女にしか表現出来ない言葉達
彼女にしか出来なかった生き方
悲しいな
また一人
本物が亡くなってしまったな・・・
色々な人の心の中に
静かにそっと残っているのだと思う
彼女の歌と同じにね
PR -
昔はあまり聞かなかった
何故か縁が無くて・・・
お風呂でちょっと聴いてみた
PVも見たりして
まだ数曲しか聴いてないが
何と言うか・・・
いやー、かっこいい
エロおしゃれ
そしていちいち凝っている
ちょっと調べてみると
何でも出来る人なんだね
人並み以上・・・
いや、超人並みの努力家なんだと思う
ふと思い出したのだが
昔「プリンスプロデュース」が売りのクラブに行った
嘘か本当かは分からないが
プリンスっぽい感じはあったかな
バイクも飾ってあったり
50近くなって
色々と好みも変わった様に思う
食べ物や音楽
考え方の方向も変わってきたみたいだ
そしてプリンス♪
いやー、かっこいい!
色々聴いてみようと思う♪
-
たまにネットで昔の曲を聞く
これはありがたいなー
って感謝なのだ
懐かしいなって思うけど
その当時をリアルに思い出したりもする
若かった私
レコードにそっと針を置いた時
カセットをひっくり返した時
あの頃夢中になってたギターはもう弾けない
あの頃好きだった人には二度と会えない
若さと可能性はセットなんだね
そんな大切な事に気付かず
アホな事ばかりやってたあの頃
夢ばかり見て
それが支えになってくれてた
どこに行っただろう
何をしていただろう
誰と出会っただろう
全部思い出にして
今はすごく遠くにいる気がする
この先には何があるのかな・・・
こうしている今も
どんどん過ぎて行く
世の中の
人や物の変化が速過ぎて
ちょっと疲れるけど
無理して追いかける気も無い
それにしても・・・
レコードと言って
若い店員がアナログですね
って言うのがちょっとカチンと来る
あー、はいはい
あなたはナウいよ
-
ずっと探していた曲が
今日、見付かった
30年以上前に映画で流れていた曲
その映画が大好きで
その曲だけがわからなかった
だからすごく良い気分
-
すごくつらいときに
思い出すフレーズ
ここは天国じゃないんだ
かと言って地獄でもない
いい奴ばかりじゃないけど
悪い奴ばかりでもない
少しだけ楽になれる
今の状況を受け入れる
許容の隙間が出来るようだ
若い頃聞いていた
今も聞いている
今の方が…心に響く
それも強く響く
偉大なりブルーハーツ