"日記"カテゴリーの記事一覧
-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-
そうだ2月になったのだ
51になるのか・・・
そんなわけで
先日は友達夫婦が遊びに来てくれた
食べて飲んで食べて飲んで・・・
ソファで寝ちゃってる人も(笑)
椅子でうとうとしてる人も(笑)
30年近く仲良くしてくれている友達
いつも綺麗にしてるなぁ・・・って思う
私は面倒で中々出来ない
お洒落もおおざっぱなのだ
いかんなぁ・・・と思いつつ
51を迎える
禁煙も10か月かぁ・・・
剣道も次は三回目の稽古
楽しく気合い入れて行こうPR -
そんなわけで 夫には厳重注意
何も言い返して来ない
当たり前だ
誰が悪いかはあまりにも明らか
夫婦の間では 勝ち戦しかしない
そのためには 自分を律する事も大切で
「お前だって!!」
とは絶対に言わせないよう
周到に用意をしている
夫は無駄に威張る事もあるが
そんな鼻はすぐにへし折るに限る
おーっほっほっほっほ
よって私は悪くない
まぁ 夫もこれで少しは懲りただろう
懲りてもらわないと困る
生まれた町へ帰ろう作戦だが
なんとなく・・・
帰ってしまったら
戻れなくなりそうな気もしている
それだけ良い所だし
その町が好きなのだ
海も山も風も
気分転換するつもりが・・・
人生変わってしまいそう
それは無責任か
-
昨日は両親の住む家へ
前は少しでも遅くなると
ものすごく文句を言っていたが
それは止めたようだ
父は相変わらず酔っ払い
母は料理がどうのこうの・・・
テーブルは料理でいっぱい
だから取り皿やお酒の置き場所に困る
・・・お皿をもう少し小さくすれば解決する問題なのにね
新婚のデカ夫婦には
「仕事で疲れているのだから
夫婦でゆっくりしたいなら来なくても良いよ」
と 伝えた
で 来なかった それで良い
結婚してまで身内に気を遣う必要等無い
それも疲れた体で・・・
私の育て方を失敗し
私が子育てで一番大変だった頃には
何だかのダンスや歌や習い事で忙しく
助けてくれる事も無く
私の体調が悪くなると何故かキレる
そして私は双極性障害に
つまり私の中で
両親への思いは何も変わらない
だから普段はなるべく会わないようにしているのに
正月だけは避けられない
朝 熱を測った 高熱でも出して断りたかった
今年は私が生まれた町に帰ろうと思う
-
一応病気なんで
リアル医の元へ通っている
はぁ・・・年末とかさ五十日とかさ
道は混むし人も多くなるし・・・
まぁ・・でも
ちゃんとお世話になっている
先日は私の着ているジャケットが気になったようで
リ「どこか行くの?山とか」
まぁ・・・そういう感じかもね
な「〇エツに行きます」
リ「あ・・・そう」
そこからその上着の話で持ち切り・・・
何だったんだろう
で
尿酸値が高い事は心配してくれており
リ「食事とか・・・気を付けてる?」
まー・・・・・・・一応・・・・・ね
運動もしないとならなくて
しかし
アルはまだ運動制限中
そして・・アル専用のカートを買った
散歩を15分ぐらい
カートにアルを乗せてちょっと遠くまで歩く
その様は何だか面白いらしく
すれ違う人が笑っている
アルは順応性が高いのか
それなりに楽しそうだ
アルは腰痛
私は痛風未満
おっさんとおばさんだね
-
今年も12月か・・・
聞いてはいたけど 本当にあっと言う間だな
そして まだちょっとお尻は呪われている
前回スマホについて書いたのだが
友達からも賛同のLINEが来た
目が疲れて肩もこるよねーって
そうそう その通り
こう・・・ずっと持ってるのもダメなんじゃないかって
あと・・・
二人だけで食事や飲んでいる最中なのに
何かあるとスマホを確認するのもどうよって
うんうん そうだよね
前に食事をした友達は
一緒にいる間は全く携帯を触らなかった
私は子供達の事もあるしたまにチェックしたけど
それが申し訳ない気持ちになるようだった
それが世の中的に良いか悪いか
私にはわからない・・・
でも さりげない気遣いは感じる
そういう人は何人かいるが
共通しているのは 仕事が出来るって事
そして 余裕を感じるって事も
まぁ・・・私が生きている狭い世界の事だけど
正直に言えば
過激な言葉はいくらでも出て来る
元々そういう人間だし
漏れ出さないように
それはそれは注意しているだけのこと
最近はそれにも疲れた