"日記"カテゴリーの記事一覧
-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-
友達から質問が・・・
私よりかなり若い人なんだが
「生理があるのに 更年期障害になるの?」
急に来た 素朴な疑問
あー・・・彼女はまだ関係無いもんね
閉経する前後で ほぼ5年位なんだよ
と 定説をお知らせ
「ってことは10年も!?」
「大変じゃーん!!」
いやでもね
ずっとしんどいって訳じゃなくて
上手く付き合って行くんだよね
あ もちろん婦人科に行けば
自分に合った治療方を見付けられるかも
「なおっち病院に行ったの?」
行ったんだけどね
なるべく今以上に薬を飲みたくないし
漢方もイマイチ合わなかったから止めちゃった
「それで平気なの?」
更年期障害と双極性障害だからね
何が何やら・・・って思いながら何とかやってる
彼女は何にも薬を飲んでいないので
辛かったら婦人科に行った方が良いかも・・・
と 軽くアドバイス
自分に関係が無ければ
いちいち調べないし
調べても情報多過ぎだし
私自身も両方抱えてなんだかな・・・だし
そう言えば・・・更年期障害の友達はいるけど
双極性障害の身近な人っていないな・・・
出来ればⅡ型で
まぁ・・・・居ないだろうな
PR -
「緊急事態宣言」かぁ・・・
いやー 生まれて初めてだなー
日本でも初なのか?
そうかも知れないな
そんなわけで
とんだ初体験になってしまった
「緊急事態宣言」の翌日
やはりスーパーには開店前から沢山の人と車が
しかも
並んでいる人の距離は詰め詰め
怖いので 私は午後の空いている時間を狙って行った
品物は十分にあったし 困らなかった
アルはまだ病院に通っている
元気にはなっているが
なんとなく完全に元気な頃とは違うような・・・
何だかあれこれ疲れて来たなぁ
こうなると
とにかく早く稽古がしたい
こうしているうちに
初心者に戻ってしまいそうだ
全身が弱っているような・・・
そんな気さえしてきた
しかも生理がぼちぼち近いようで
身体がなかなかしんどい
そしてそして・・・
太ってしまいそうで恐ろしい
おばちゃんでもこうなんだから
若い人はもっとしんどいだろうなぁ
体力も熱量も違うからね
今の生活で 何か楽しみを見付けよう
終わるのを待ってても いつになるやら・・・
-
あと5分程で4月になる
毎年4月には
新一年生の可愛い姿が見られるんだけどな
今年はどうなるんだろう
そして・・・
志村けんさんが亡くなってしまった
我々世代は「8時だよ!全員集合!」を
リアルで見ていた
毎回お腹を抱えて大爆笑したものだ
当然物まねもした
加藤茶さんの
「ちょっとだけよーん」
とかもね
一番強烈に覚えているのは
白鳥バレリーナ
今にして思えば よく思い付くなぁって
覚えている人も沢山いるだろう
あの姿よ ものすごいインパクトだった
もちろん大爆笑
今見ても笑ってしまう
訃報を聞いて・・・
最初はびっくりした
そしてショックを感じ
やがて悲しくなってきた
マスコミの方々が
あれこれほじくり回さなければ良いな
そんなの誰も喜ばないし
聞きたくもない
でもどうせホントかウソか分からない
誰からも歓迎されない話が出るのだろう
元々週刊誌なんか買わないし
そういうニュースは見たくもない
志村けんさんがいてくれて
いっぱい笑った 幸せな気持ちになれた
もうそれだけで・・・
心からご冥福をお祈りするとともに
沢山笑わせてくれて
ありがとうございました!!
-
夫の健康診断の結果が届けられた
正確には・・・
届いていたのを
夫が開封せず放置していたのだ
で
私が開封
やはり・・・
脂質異常は相変わらず
しかも
要治療とある
全く気にしてなかったと言う
しょうがねぇなぁ・・・
本人に危機感は全くない
おいおい 危ないぞ
更に尿酸値も上がっていた
色々ダメじゃんね
すると!!
偶然テレビで脂質異常についてやっていた
それを見た夫・・・
何か面倒だぞって やっと気付いたらしい
病院に行く決心をしていた
かかりつけ医で循環器系も診てくれる
完璧じゃないか
脂質異常と言われ続けて何年かな
あれこれ言ってたけど
本人には全く届かず
テレビってすごいよね
視覚は脳にダイレクトに入るようだ
在宅勤務のこの時期こそチャンス
ちなみに
私は自力で血圧も下げたし尿酸値も下げた
夫はにわかに気を付け始めたが
どうにも手遅れな気がする
どうしてこうも・・・
夫を病院に行くように仕向けるのって
何故こんなに面倒なんだろう
やべーぞ 死ぬぞって言ってもアカン
たまたま生きてるし 自覚症状が無いからね
病院に行き・・・薬をもらうとして
「薬飲んだ?」
って聞くのも私なんだろうな・・・
こういう男性って多いのかな
奥さんは思う
「しっかりしてくれ!!自分の身体やろがい!!」
健康診断って大切なんだよね
特にこの年代
ちょい悪は ガキの頃だけにしてくれ
-
毎日色々あるなぁ
私の誕生日辺りはまだ呑気なものだった
あれよあれよと言う間に・・・
なんか大変な事になってしまった
昨日は知事が会見をするって事で
近所のスーパーには人が続々と押し寄せて
道路も渋滞していた
閉店間際まで混雑は続き・・・
今朝は今朝で開店前から沢山の人が
いやいやいやー
焦る気持ちは少し分かるけど
そうやって集まるのがヤバいんだよね
私は空いてきた午後に買い物へ
あれも無い これも無い
そんな状況だったが
今店にある物を買い 夕食にした
何も困らなかった
不思議だったのが
水が無くなっていた事
何故・・・?
まぁ 人それぞれ思う所があるのだろう
だんだんと
あー メンドくせーってなってきた
それでも
冷静に 粛々と 淡々と生活するしかない
そして
夫の在宅勤務が更に延長
道場の休みも更に延長
んー・・・・・・・・・
思う所は色々あるが
身体をなるべく動かして
弱くならないようにしなければ
身体もだけど 心もね