"剣道"カテゴリーの記事一覧
-
右手があかん
右腕もあかん
右肩もあかん
50肩じゃなくてね
剣道は諦めようと思っていた
人間関係も色々あるし
でもね
弱いながらに考える
稽古の時
スッと左に小さく抜けて
そのまま少し後へ
で
竹刀が合った所で小手を打つ
なんてね
他にも色々考えてしまう
諦めるのか?
人間関係なんてどうでもいい
夢は何なのか
目標は何なのか
止めたくない
諦めたくないPR -
超久々に髪を切った
いつもの美容室で
いつもの美容師さんで
かなり短くしたので
楽でいいね
ところで先日
防具の手入れをした
色々あって道場から遠ざかっていたが
色々諸々なんだかんだあるけど
どうしても
剣道が好きなんだなあ
キツイ 痛い 厳しい
でも
他では味わえないゾクゾク感
たまらんのよね
下半身を冷やすと
膀胱炎のような症状が出ることがあるので
これが今のネック
道場には
知らない人も入って
また
場所見知りと人見知り爆発かな
怖いなー
やはり人って怖いなー
足踏みから
一歩踏み出せないんだな
………はあ -
道場の会長さんに
病気の事を話した
ずっと隠しておきたかったけどなぁ
隠しておけなくなったのだ
隠す=嘘になる事もあり
やはり嘘は良くないよ
一時しのぎに過ぎない
頭のイカれたおばちゃん
なんて思われたら嫌だけど
嘘つきよりは良いかな…
他言無用を頼んだけど
どこかで漏れたら嫌だな
更に
右手の状態が悪い
母指CM関節症の他
小指の付け根から手首までが痛い
整形外科でレントゲンを撮影
「重い物は持たないでね」
いやいやいや
無理に決まってるじゃん
ベテラン主婦なんだから
はてさて…
どうしたものか -
6月に入り
稽古に参加している
2人だったおじいちゃんが
4人になっており
人見知りの私は
ちょっと緊張
ところが
とにかく丁寧に指導して下さる
オススメのYouTubeチャンネルも教えてくれて
おじいちゃん…ナウい
上段の皆さんも
以前と変わらず…
本当にありがたい
55のおばちゃんの挑戦を
バカにする事など無い
昨日は沢山ほめて頂けて嬉しかった
この年齢になり
ほめて頂く事なんてほぼ無いから
稽古はやはりキツイ
夫は
「稽古に行く事に重きを置いた方が良い」
と言う
「剣道をしている方が 目が違う」
だそうだ
キツイけど そりゃ疲れるけど
何だろうな…
止められない魅力がある
不思議だ
ただ…女性が入ってくれないかなー -
何か新しい事
仕事もそう
運動もそう
最初から完璧に
軽やかで爽やかに
ムリムリ
道場の私は
ホントにダメダメで
真剣にやればやるほど
身体や心肺は悲鳴を上げる
この年齢になって
自分はこんなにダメなんだと
思い知らされる
ここんとこのテーマ
短命かぁ…
考えた事も無い事を
突き付けられて
残りの人生がテーマになった
何をしようかと思うが
実は選択肢は少ない
極論だと
自分のために生きるか
家族のために生きるか
これはねぇ…悩むとこ
剣道は
どこまで行けるか興味がある
自分自身の興味
家族は…
子供達も成人したし
んー…
まだ考えなければならないようだ
せめて
死ぬ前に